TubsonP の拡張

ここ最近取り組んでいるのが、モジュールジェネレータ TubsonP の拡張です。親子テーブルの関係 exTools の頃は、親テーブルと子テーブルの関係を作ることが出来ましたが、Cubson になって省略されてしまいました。個人的には無くても困らないのですが、あれ…

XOOPS Cube Legacy の URI

XOOPS Cube であと気になっているのが URL が格好悪い点。 格好悪いだけでなく、サイトをPHP以外のCMSに換えたりした場合にもパーマリンクが切れるなど、よろしくありません。Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)作者: 山本陽…

jQuery を使ってみよう---datepicker編

これまた XCL の目玉機能、jQuery のハンドリングについてご紹介いたします。 XCL2.2 では、最もメジャーな Javascript ライブラリの一つ、jQuery, jQuery UI の両ライブラリを自動的に読み込みますので、これらの機能を利用することが出来ます。 また、Java…

自分のモジュールにも組み込む

自分のモジュールにもワークフローを組み込みたい、と思ったら、以下のように修正してください。わりと簡単です。(1)プリロードでデリゲートを登録するXOOPS_TRUST_PATH/modules/biznews/preload/AssetPreload.class.php を参考に、以下のデリゲートを登…

ワークフローを使ってみよう

XCL2.2 alpha2 もリリースしたので、ぼちぼち新機能の紹介をしていこうと思います。でないとフィードバックこないしね。まずは、2.2の目玉機能のひとつ、Delegate Interface を使った機能の威力を。 2.2では、いくつかのデリゲートのインタフェースを定めよ…

xccon2010

XOOPS Cube Conference2010 に行ってきました。 会場は株式会社グリーさんのセミナールーム(広い!)なのですが、入り口がわかりづらくしばらくうろうろしていました^^僕も最後にXCL2.2についてしゃべってきました。内容についてはOSCでお話した内容とほぼ…

新機能一覧

XCL2.2の新機能を Google Wave でまとめています(途中)。アカウントをお持ちの方は、御覧いただけます。 Wave のは草稿用なので、近々どこかのサイトに転載(たぶんsf.netのフォーラム)します。 しばらくお待ちいただければ、Wave なくても見れるようにな…

XOOPS Cube Legacy 2.2 Alpha 1 リリース

ついに XOOPS Cube Legacy 2.2 Alpha 1 がリリースになりました。 日本語での紹介は後日(または先日の日記に書いた Wave を参照ください)。まだ Alpha 1 なので、くれぐれも既存のサイトに上書きしたりしないでくださいね。

HTML Purifier

HTML エディタを許すのであれば、最低限 HTML Purifier は必要と思われるので、HTML Purifier をライブラリに追加し、Smarty modifier の xoops_html_purifier を作成しました。 HTMLの入った項目を表示する際に、xoops_html_purifier:"UTF-8":"XHTML 1.0 Tr…

CK Editor

XCL2.2では簡単に Editor を切り替えられるようになります、というサンプルを作るため、jQuery を使ったエディタを探していたら、CK Editor(FCK Editor の後継)が見つかりました。あれれ、とおもったら、jQuery を使ったバージョンもあるみたい。なんかク…

XOOPS Cube Legacy の開発体制

XOOPS Cube Legacy 2.2 の開発は、Lead Developer が Gigamaster さん、メインプログラマは氷川が担当しています。Gigamaster さんは主に利用者として関わっているので、開発者向けの部分はかなり勝手にやらせていただいた。次のメジャーバージョンアップ(…

XCL2.2 新機能のまとめ

XCL2.2の新機能を Google Wave でまとめています(途中)。アカウントをお持ちの方は、御覧いただけます。もしいらっしゃいましたらご希望の方には Google Wave への招待を出しますので、Gmail のアドレスをご連絡ください。【追記】 以下のフォーラムにアッ…

JavaScript Validation

むかし ActionForm の設定を元に JavaScript でフォームのヴァリデーションをする仕組みを作りました。それはそのまま放置状態になっていたのですが、XCL2.2では jQuery が使えるようになりますし、jQuery の validation プラグインもあるようなので、また作…

Xtrans

以前作った言語ファイル翻訳支援モジュール Xtrans をバージョンアップしました。 使っていて面倒くさかったので、ファイルのタイプ(modinfo, admin, main など)の指定は廃止し、すべて1ページで表示するようにしました。http://xoops.trpg-labo.com/modul…

リリースに向けて

大きな問題が見つからなければ、XCL2.2アルファを近日リリースする予定です。 それに向けて、チェック中。開発中は英語しか使っていなかったのですが、日本語(ja_utf8)に切り替えてみたら真っ白に (^^;

IniHandler と XOOPS_LIBRARY_PATH

関心をもつ方は少数かと思いますが、XCube_IniHandler と XOOPS_LIBRARY_PATH を追加しました。 PHP5.3より、parse_ini_file() が厳しくなり、ファイルの中に書かれた

Legacy_Utils::getUserName()

もうやめよう、と思いつつも追加してしまうのですが ^^; Legacy_Utils に、 getUserName() というメソッドを追加しました。XOOPS のユーザテーブルには、uname, name という似たような項目があります。uname はログイン名なので、投稿者の名前を表示する際は…

ドキュメント

そろそろドキュメントの整理に取り掛かろうかなあ。

Legacy_Utils::getModuleHandler()

先日言っていた Legacy_Utils::getModuleHandler() を追加しました。 trust_dirname の設定がある場合は trust 側から、ない場合は public 側から XoopsObjectGenericHandler クラスを生成します。また、Legacy_Utils::getTrustNameByDirname(), Legacy_Util…

trust_dirname

入れたい機能はたいたい入れたのですが、残っているのが trust dirname の取得。 XCL2.2 では XOOPS_TRUST_PATH を採用していますが、その割に trust を扱うための機能はほとんどありません。 この機会に、Legacy_Utils::getTrustHandler() などいくつかの機…

xccon2010受付開始

XOOPS Cube カンファレンス2010 の受付が始まりました。

Profile モジュール

わりと最初の頃に適当につくってそのままになっていたので修正中。date フィールドを追加し、それに伴ない結構大きく修正しました。 別に service いらんよなと考え直して削除しました。オブジェクトが取れないとやはり不便。ユーザモジュールから編集された…

Criteria で IN 句

http://xoopscube.jp/forum/6676?comment_id=20423Marijuanaさんのコードを取り入れました。 $mCriteria = new CriteriaCompo(new Criteria('id', array(1,2,5), 'IN')); こんな感じで IN 句を使うことができます。

XC Con 2010

4/3(土)に東京で XC Con という XOOPS Cube のカンファレンスが開かれ、そこで XCL2.2 のお話をさせていただくことになりました。 XC Con の受付は今週開始予定のようですので、4/3の予定を空けてお待ちください。もちろん、僕以外にももっと有益な講演が…

jQuery UI default theme

suin さんに教えていただいて、jQuery UI のデフォルトのテーマも Google Ajax Libraries API を使って取得するようにしました。 しかしどのテーマが使えるのか、ドキュメントが見当たりませんね。前回デフォルトとして添付した Flick は使えないみたい。

Add delegate point of insert/update/delete data

XoopsObjectGenericHandler の insert(), delete() メソッドの最後に、それぞれデリゲートポイントを追加しました。 デリゲート名は 'Module.{dirname}.Event.Add.{tablename}' 'Module.{dirname}.Event.Update.{tablename}' 'Module.{dirname}.Event.Delete…

Activity と Friend, Group

XCL2.2 ではデリゲートのインタフェースをいくつか定義してモジュール間の連携を強化しようとしていますが、これに追加したいなと思っているのがいわゆる SNS が持っているような機能、つまりユーザ間のつながりを扱うインタフェースとユーザが所属している…

XoopsSimpleObject and XoopsObjectGenericHandler

XoopsSimpleObject と XoopsObjectGenericHandler に、メンバプロパティ $mDirname を追加し、それぞれセットするようにしました。 XoopsObjectGenericHandler は $mTable に設定されている値を元にコンストラクタの中で、XoopsSimpleObject は handler の c…

jQuery UI Default CSS

2.2 より標準で読み込まれる jQuery UI のデフォルトの CSS を追加しました。 jQuery UI 用のCSSは、ThemeRoller というツールで作ることが出来ます。 デフォルトで採用したのは、Gallery の中の Flick というテーマです。変更したい場合は、レンダーの一般…

RSS AutoDiscovery

RSS の AutoDiscovery の URL をレンダーの一般設定からセットできるようにしました。