2009-01-01から1年間の記事一覧

ImpressCMS1.3 のロードマップが公開されていたのでご紹介。 http://www.impresscms.org/modules/mastop_publish/?tac=Roadmap メモリ消費量を減らす ページ表示速度を上げる ダウンロードパッケージのサイズを減らす full consistency in our code, class, …

lingr 復活

Web

9月ごろに Lingr が復活してやったー!と思ったものの、ユーザ登録ができずに指をくわえて待っていたのですが、ひみつの(でもないけど)登録方法を見つけて早速登録しました。その記念に、lingr の更新状況を表示するモジュールを作成。 新生 lingr には標…

Mockingbird

Web

mockingbird 百式で紹介されていたウェブサイトのモックアップ作成サービスです。ブラウザだけで手軽に作り始めることができます。使い勝手もかなり良い。最初、flex かと思っていたのですが、html なんですね。Cappuccino という、javascript ベースのフレ…

PHP5.3対応

PHP5.3 では parse_ini_file() がエラーを引き起こし XCL2.1 が動作しないため、XCL2.2 では settings/ を XOOPS_TRUST_PATH に移動させ、 /* */ を取り除くことになりました。 ついでに、cache, templates_c, class/smarty も trust_path 側へ移動。また、d…

jQuery

jQueryを扱うためのオブジェクトを$root->mContext->mAttributes にセットしておくことにしました。 一通りできましたので、svnにアップしました(Package_Legacy/branches/r2_2_00-branch/)。簡単なサンプルコードは、phpBB をご覧ください。settings/site…

jQuery

相変わらず困ってる(^ ^; とりあえず、デリゲートでの登録部分だけ載せとくかなあ。ちなみに、デリゲートでの登録は、 登録したスクリプトが、すべての画面で読み込まれてしまう。 というのが問題点。本当は RenderSystem か Root 以下のどこかに持たせてお…

タグモジュール

2.3以降に搭載予定のタグモジュールを作り始めました。 今後はPHP5を前提にするという方針がxoopserverさんから出ましたので、PHP5, trust_path 利用で。 ざっとデリゲート部分をコーディング。モジュール本体での表示を考えなければ、これだけでいいかも(^ …

OSC2009名古屋

行って来ました。XOOPS Cube Legacy 2.2 の新機能と、今後の XCL についてしゃべってきました。 ご出席いただいた方は20人くらいかな。

RSS出力

> 例えば、現在、サイトのRSSを出力するモジュールとして、とか昨日書いていましたが、昔のニュースモジュールで使われていた backend が拡張されているんですね。 しだだかった。

今後のXCL

今週のXOOPSのお時間はOSCの資料作りに当てたので、それ以外は進んでおりません。 まだ完成しておりません。今週末は出かけていていないので、まずい。さて、今後のXCLですが、どんな方向に進めばいいんでしょうか。Feature Request 見ていても面白そうなの…

その後の2.2

ご無沙汰しております。 仕事は多忙で時間的余裕は少なめですが、精神的な余裕は先月の半ばから多少出てきたので、XCL2.2の開発をちょびちょび再開しました。 今のところ、以下でご紹介する機能はSVNにもあげていません。リンク先のフォーラムに添付ファイル…

Cubookmarken 0.81 / DBkmarken 0.37

リリースしました。今回は、たくさんの方のレポートを下に修正しています。ありがとうございます m(__)mテンプレートの修正分をマージする必要があります。テンプレート編集をしている方はお手数ですがマージ作業してください。特に、dbkmarken_bm_edit.html…

Mockups

モジュールを作るときに時々画面イメージを先に作りたくなるのですが、そんなときに使えそうなのが Mockups です。複雑な機能はなく、簡単に使えて良い感じです。 たくさんのUI部品が用意されていますので、それをキャンパス上に配置するだけ。大きさや書か…

つづき

あーでもブロックのオプションって配列は扱えないのかな。このRequestは見送りか。

Who's Online Block

https://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1710797&group_id=159211&atid=943472オンラインブロックのアクセス権を admin のみにしていると、ゲストや登録ユーザのオンライン状況が反映されないので、反映できるようにしたい、というリク…

 Google Ajax Feed API

Google Ajax Feed API でフィードを取ってきたら publishedDate に17時間のずれが発生。なんだ、17時間て、と思ったのですが、太平洋標準時(-8:00)で配信されていて、それに日本の+9:00とあわせて17時間みたい。 でもはてなダイアリーが元の publishedDate…

OSC2009Tokyo/Spring

僕は名古屋でお留守番でしたが。 http://japan.cnet.com/blog/xoops/2009/02/24/entry_27020642/minahitoさん怪しすぎ(笑) しかし、いくら顔を隠しても着ているものでばれたりするんじゃなかろうか。

[1897507] $_SERVER variables not defined on CLI

しばらく忙しいので、小物から片付けていこうかな〜と Feature Request を見ています。 今日見たのは$_SERVER variables not defined on CLI。CLIっていうのは、Command Line Interface(unixのシェルなど)で動かす PHP のことです。 一般にXOOPSなどで使わ…

 OpenPNE 3.0.1

ユーザモジュール改善のため、(いまさら)OpenPNEを入れてみました。プロフィールモジュール作る前に見とけですよね。Coreserver にいれたのですが、一部いじりました。 インストール PHP を CGI 版で動かすため、.htaccessに AddHandler application/x-htt…

プロフィールモジュール プロトタイプ

プロフィールモジュールのプロトタイプをアップロードしました。 https://apps.sourceforge.net/phpbb/xoopscube/viewtopic.php?f=3&t=112英文ですが、内容的にはここ数日、ここで書いていたようなことです。そのうち、日本語にもするつもりです。放置される…

Profile Module

Profile Module の続きを作っています。荒っぽいですが、動作するようになりました。 細かい部分の作り込みはぜんぜん。 ユーザモジュールとは別モジュール(profile)にしています。 text, textarea, checkbox, select などのフィールドを増やしたり削った…

ユーザーモジュール拡張

今週はまとまった時間が取れたので、XCL2.2にむけてコーディング。 なんだかたくさんリクエストがあるんですが、まずは一番楽しげな User Profile Extended から。たくさんリクエストがありそうな、ユーザモジュールのプロフィール部分の拡張機能です。 そこ…

XOOPS スッキリ!! まるわかり講座

XOOPS スッキリ!! まるわかり講座というFlashアニメーションでXOOPSの使い方を解説した教材がウェブサイト上で販売されています。無料サンプル分を一部見ただけなんだけど、やっぱ分かりやすいです。最近、こういったチュートリアルドキュメントを作ることが…

XCL2.2 管理画面プレビュー

開発中の XCL2.2 の管理画面をざっとご紹介します。まだ開発中ですのであしからず。あと、僕自身もまだ最近さわり始めたところなのでそんなに知りません(この辺は Gigamaster さんが中心になって作業されています)。しかし、ユーザインタフェースがかなり…

rhaco とか

Web

rhaco とか面白そうだなあとみているんですが、XOOPS 内でフレームワーク的に使うには機能が密に結合しすぎているような。そうでもないのかな。python や ruby も触ってみたいのですが、「これを作ってみよう」ってのが思い浮かびません。作りたいものって自…

XOOPS Cube 東海勉強会

土曜日は XOOPS Cube 東海の勉強会でした。年末何回か、都合が悪くて出席できなかったので久しぶり。 半年ほど集まりが悪かったのですが、今回は10名を越えて驚きました。 テーマが「Joomla! を解析してXOOPSの改善に役立てよう」というものだったのですが、…

ブロックのキャッシュ

ブロックにキャッシュを付けてみたら、javascriptの動きがおかしくなるものがありました。調べてみるとブロックのコードの中で xoops_module_header に javascript のコードを追加しているため、キャッシュを使うとその部分が追加されなくなっちゃうんですね…

あけましておめでとうございます

いまさらですが・・・。 すっかりご無沙汰していますが、来週より活動再開の予定です。 といっても、まずはXCL2.2関係と開発ドキュメント整備関係からです。