2007-01-01から1年間の記事一覧

flex 試作品(SQL CREATE TABLE コード生成)その2

あちこちで嵌りまくっていましたが、いちおう基本的な操作(登録、一覧、修正)は可能になりました(前のURLに置いてあるのは古いままです。もうしばらくしたら公開する予定)。 嵌りどころ HTTPService で取得した XML のノードが1件の場合と複数件の場合…

flex 試作品(SQL CREATE TABLE コード生成)

Flex2で試しにアプリケーションを作ってみました。フィールドの設定値を入れていくと MySQL 用の CREATE TABLE のコードを生成してくれる,というものですが,…… XOOPS Module 用,それも Cubson 用というまたしても非常に狭いユーザ向けのアプリです。まあ…

OSC2007 fall

金/土と行ってきました。 金曜日 PHPパフォーマンス キャッシュをうまく使ってレスポンスを改善しよう,というのがテーマ。コンパイルキャッシュ、SQLキャッシュ、HTMLキャッシュそれぞれの特徴などについて。 Silverlight Silverlightの概要と簡単なアプリ…

『Adobe Flex2 プロフェッショナルガイド』

やったー! 待望の Flex2 の本です。読み終わって作り始める頃には Flex3 が出ていそうですが……。「プロフェッショナルガイド」となっていますが,内容は入門向け。僕にとってちょうど良い。Flex でのアプリケーション開発の点はもちろん,Action Script の…

きゅブクマ君(Cubookmarken)

XOOPS Cube Legacy 2.1 用ソーシャルブックマークモジュール,「きゅブクマ君(Cubookmarken)」をリリースしました。詳細は XOOPS Cube Tokai のサイトで。 自分以外がまともに使えそうなモジュールはこれが初めてです。例によって Cubson で作っていますの…

XOOPS Cube Legacy デベロッパーズバイブル

という本が出るみたいです。ひよこむの管理人さんが書いているので入門向けの本かなあと思っていたのですが,開発者向けです。買おっと。『XOOPS CUbe Legacy デベロッパーズバイブル』

ブックマークモジュール

しばらくほったらかしにしてあったブックマークモジュールの制作を再開しました。はてブの劣化版みたいなやつです(^ ^;)。すっかり忘れてしまった上に,ひっじょーに中途半端なところで放り出してたみたいで,動かしてみたらいきなりエラーですよ(^ ^;)。 ど…

モジュールを作ろう!(8)言語ファイルの修正

作ったモジュールを動かしてみると分かりますが,見出しがほぼ全てアルファベットです。Cubson では,テーブルのフィールド名の _ をスペースに置き換えてデフォルトの見出しに使っています。なので,"bookmark_title" というフィールドは,"bookmark title"…

モジュールを作ろう!(7)調整その2

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 引き続き,修正すべき点です。今度…

coLinux をインストール

WEB+DB Press vol.40 の特集を見ながらインストールしてみました。WEB+DB PRESS Vol.40作者: 後藤章一,竹端進,角谷信太郎,池邉智洋,松永充弘,永安悟史,高林哲,児玉サヌール,田中ばびえ,たつを,小飼弾,宮川達彦,竹下肯己,角田直行,きたみりゅうじ,尾島良司,和…

Protector でスパム対策

リニューアル後、Wordpress のコメントスパムがひどくなってきたので日本語を書けない人には申し訳ないのですが Protector の2バイト文字フィルタ(postcommon_post_need_multibyte.php)を入れてみました。やってくるスパムの多くが、40文字程度だったので…

モジュールを作ろう!(6)調整その1

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 前回作成したモジュールのうち何箇…

sftranslator モジュールの配布

XOOPS Cube のバグを発見したときに sf.net のトラッカに報告する文章を作成するためのモジュール sftranslator(sf.net Assistant)の配布を始めました。モジュールを一般配布するのは初めてだったと思います。機能的にはほとんどの人はインストールの必要…

モジュールを作ろう!(5) いよいよ作成

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 今回はいよいよモジュールの中身の…

モジュールを作ろう!(4)テーブルの作成

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 今回は Cubson とは関係ありません…

uname → name 変換 smarty plugin

テンプレート上で、uname で表示されているところを、name(本名)の表示に変換する smarty プラグインを作りました(ご覧のとおり、ごく簡単なものです)。smarty プラグインなので、class/smarty/plugins/ に function.user_uname2name.php という名前で保…

coreserver.jp 移転メモ

wordpress/wp-lang/lang_ja.php 3行目の $blog_charset = 'euc-jp'; を $blog_charset = 'utf-8'; に変更(rss が文字化けする)。 d3pipes/main/xml.php 23行目くらい $pipe4assign['name4xml'] = $xoopsConfig['sitename'];を追加。これが無いと、pipe 全…

モジュールを作ろう!(3)プロジェクトの作成

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 ローカルで XOOPS を動かす環境(X…

mod_rewrite で……うまくいかない

この機会に xfsection から pico に乗り換えようと企んでいますが,古い URL(xfsection)でアクセスしてきた場合に,pico 側にリダイレクトさせようと mod_rewrite を使ってみました。/modules/xfsection/article.php → /modules/pico/index.php はもちろん…

Coreserver/Xrea で Subversion を使える

あと,これは最近の XREA サーバから既にそうらしいんですが,subversion が使えます。 XREA、sakuraサーバでのTortoiseSVNの設定 Coreserver/Xrea では SSH を使うのにコントロールパネルから「ホスト情報登録」が必要になりますのでお忘れ無く(すっかり忘…

coreserver.jp 移行

coreserver.jp への移行トライアルをやっています。 PHP: 4 -> 5 MySQL: 4 -> 5 文字コード: EUC -> UTF8 と環境が大幅に変わっていますが,今のところすんなりと動いています。まーこの調子なら良さそうかな。PukiWikiMod はわりとあちこちに日本語が仕掛け…

coreserver.jp

XREA の上位サービス CORESERVER をお試しで使い始めてみました。MySQL が UTF8 だ(SJISもOKみたいだけど……EUCはどこ?)。なんかいろいろ大変そうだなあ。 追記 ちょっと動かしてみましたが,あまり問題ないかも(^_^)。基本動作は至って正常。

モジュールを作ろう!(2)インストールとモジュール作成の流れ

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 Cubson のインストール Cubson の…

d3pipes sf.net tracker parser

1週間ほど、XOOPS Cube のトラッカ代理上げ(どっかの掲示板でバグ報告があった場合に、sourceforge.net に転載する)を担当することになりました。現在募集中です。今まで sf.net のトラッカのチェックをしていなかったんですが、代理上げの際に「すでに報…

Xrea の上位サービス

最近,Xrea の新サービスが出てきて「やったー」と喜んでいたんですが,よくよく見ると MySQL が 5.X。XOOPS どうかなあ。連休明けにでもお試しで使ってみようかと思います。

世の中うまい話ばかりでは…

あの,・・・もちろんうまい話ばかりじゃないですよ? やっぱりノンプログラミングとは・・・ いきません。特定の条件でデータを抜き出したり,日付の加工をしたり,php は追々覚えていかなければなりません。それには,「プログラミング面白〜い」と思えな…

モジュールを作ろう!(1)

本記事は、Cubson というモジュール生成ツールを使った XOOPS のモジュール作成方法を解説するものです。対象は、XOOPS のモジュールを作ったことはないし、PHP もプログラミング自体もほとんど経験が無い、という人です。 Cubson ってなに? Cubson とは、X…

今後の予定

複数レコードの一括更新モジュール 「モジュール組み込み型モジュール」「一度に複数のテーブルを更新するモジュール」ともに、氷川がソーシャルブックマークモジュールを作る過程で必要になった機能を解説したものです。あと一つ、「(一つのテーブルに対し…

大切なおまけ

龍司さんが複数テーブルを一度に更新するときのやり方が以下で解説されています。一度に複数のテーブルを更新するモジュール 龍司の場合

一度に複数のテーブルを更新するモジュール(5)bookmark_bm_edit.html

<{xoops_token form=$actionForm2}>これを入れてください。後は当然,フォームの内容を変えることになると思います。